おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

【ダブルケアの夏休み ~ごはん・おやつ編~】休みだからできる手づくりのものに挑戦。

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク


夏休みの中に大変なことは、何といっても食事の問題ではないでしょうか。

普段、息子が学校へ行っているときでさえ母との食事で頭を悩ませているのに、息子もいるとなると本当に大変です。

わが家では介護中の母が在宅しているため長時間のお出かけもむずかしいので、外食がしにくいことも辛いところ。

今年は休み中で時間に余裕があるからできるような、ちょっと手のかかる手づくりのものにいろいろと挑戦してみました。

こどもと一緒につくることでイベント感や特別感が出るので、こどももよろこんでくれますし、結果的に自分も食事づくりが苦しいものから楽しいものになった気がします。

この夏につくったごはんやおやつをまとめていきますね。

 

夏休み中のごはん

夏休み中のごはんづくりは本当に頭を悩ませますよね。

朝昼晩の3食なので、1日中ごはんのことばかり考えてしまいます。

スーパーの総菜やコンビニごはんにも頼りながら、普段は時間や気持ちに余裕がないとつくれないものに挑戦してみました。

お好み焼き


キャベツを使うため飲み込みが苦手な母向きではないことから、わが家では全然つくったことがないメニューでした。

息子がタコ焼きなどをあまり好まなかったのですが、最近食べられるようになってきたので、初めてつくってみました。

キャベツは母も食べやすいように千切りにしています。

生地にはすりおろした長芋を混ぜてみたら、やわらかく食べやすかったです。

息子も母も意外とよろこんでくれて、ペロリと完食でした。

わが家はフライパンで焼きましたが、ホットプレートを使って目の前で焼いたらもっと楽しいのでしょうね。

ピザ

こちらも初挑戦!

息子がピザが大好きで、しょっちゅう食べたがるのです。

スーパーのパンコーナーで売られているものや、トースターで焼けばできるチルドピザをかなりの頻度で購入していたのですが、結構な出費になりますよね。

自分でつくれないかなと思い、挑戦してみました。

生地を発酵させなくてよいレシピでつくったのでかんたんで、生地をこねたり伸ばしたりするのもとても楽しかったです。


生地を伸ばしたところ。

綿棒で伸ばすのが楽しいです。

つくった生地で2枚のピザが焼けました。

1枚はおかずピザ。


じゃがいもとウインナーのピザです。


もう1枚はスイーツピザで。


息子がマシュマロをのせたいと言うので、チョコとマシュマロをのせてみました。

チョコが溶けてしまって見た目はイマイチですが、チョコがカリカリになって味は見た目以上においしかったです。

家で焼くと1枚ずつしか焼けないのがむずかしいところでしょうか。

大きなサイズにしてハーフ&ハーフとかクワトロにしたら1回で焼けるのでいいのかな。

餃子


餃子も大好きな息子。

お手伝いをお願いすると、よろこんで包んでくれました。

たくさんの量ができるけれど、手づくりだと結構食べられてしまう不思議。

シュウマイ

こちらもあまりつくったことがなかったメニュー。

つくろうとすると餃子の方がいいと息子に言われちゃうので(笑)

わたしが食べたくてつくりました。


慣れてなくて包むのがむずかしかったです。

グリンピースを買っておけばよかったと後悔。


蒸し器やせいろは持っていないので、フライパンで蒸しました。

蒸しかごが大活躍です。

www.asuka-kurashi.com


クッキングペーパーの上にシュウマイを並べて、問題なく蒸せました。

焼き肉

息子がやってみたいとの希望で、息子が生まれてはじめておうち焼肉をしました。


お肉はスーパーの焼肉セットを購入。

火が通るのに時間がかかるかぼちゃは、あらかじめレンジでチンしておいて、母が硬いまま食べてしまうのを防止しています。

せっかちなので生焼けのまま、しかもあまり噛まずにすぐのみ込んじゃうのですよね(汗)


息子もうれしそうでした。

焼肉大好きなクラスの担任の先生に報告するそうです。

この時の焼肉が楽しかったらしく、誕生日も焼肉にしました。

www.asuka-kurashi.com

パエリア


生協の宅配で購入したパエリアの素。

つくるのが面倒なときにとてもありがたかったです。

こちらは海老と赤魚が入ったものでした。

少しのおかずとスープを用意するだけで、みんなモリモリ食べてくれるし助かりました。

夏休み中のおやつ

食事以外にもおやつのことも考えなければならない夏休み。

普段は母の介護の付き添いなどで、手づくりのおやつを用意するのはなかなかできません。

夏休み中は時間に余裕がある日には手づくりのものに挑戦してみました。

ブルーベリージャム


ブルーベリーの収穫体験に出かけ、たくさんブルーベリーを収穫してきました。

www.asuka-kurashi.com


そのまま食べるのがもちろんおいしかったのですが、たくさんあったので半分くらいはジャムに。


これがとてもおいしくてパンにつけたり、ヨーグルトに入れたりしながら楽しむことができました。

また来年も行きたいな。

バナナミルクアイス


こちらは料理番組でやっているのを、たまたま息子と観ていて「つくって!」とせがまれたおやつです。

コンデンスミルクとバナナのやさしい甘さで食べやすく、家族に好評でした。

レシピはこちらです。

www.kyounoryouri.jp

ジャムクッキー


息子に食べたいと言われてつくってみたジャムクッキー。

ちょっと失敗しました。

コツは先にクッキーだけをある程度焼いて、あとからジャムをのせてまた焼くことのようです。

そうするとジャムも溶けず、ベタつかずに程よい状態に焼きあがります。


こちらのクッキーはジャムをのせた状態で焼いたもの。

ジャムが溶けて広がってしまいました。

でもジャムがしっかり焼けていることで味はおいしかったのですよね。

もう一度挑戦したい。

どら焼き

あんこが好きな母につくってみたおやつ。

ホットケーキミックスを使ってつくりました。


これが本当においしい!


皮を焼いて、あんこを好きなだけはさんで食べました。



皮を同じサイズに焼くのが少しむずかしいですが、それもまた楽しい経験でした。

ぜひ一度手づくりでつくってみてほしいです。

レシピはこちらを参考にしました。

cookpad.com

 

クリームソーダ


昨年もお世話になったクリームソーダ。

今年もつくりました。

www.asuka-kurashi.com


暑い日に息子にクリームソーダをつくると、とてもよろこんでくれます。

アイスが入っているから体も涼しくなりますよね。

フルーツ白玉


学校の給食でサイダーポンチが出たらしく、また食べたいのでつくってほしいとねだられました。

フルーツがあまりなかったので白玉を追加して。

自分も子どもの頃に学校でつくって食べた記憶があり、なつかしい味がしました。

かんたんにできるのにおいしくて、家族にも大好評でした。

お出かけはあまりできなったけれど…

今年の夏も遠出のお出かけはあまりできませんでした。

ダブルケアのご家庭ではよくあることかもしれません。

今年は特に暑さがひどかったので、公園など近くへのお出かけも躊躇するような日々でしたね。

息子になるべく家で過ごしていても楽しんでもらいたいと、今年の夏休みは食事に工夫をしてみました。

料理が苦手なわたしですが、自分がつくりたいものや息子がつくってほしいと言ったものをつくると、不思議と料理をつることも楽しくなった気がします。

お陰で長い夏休みもなんとか乗り切ることができました。

これからも無理はし過ぎずに、余裕がある時にはできることに挑戦していけたらと思っています。

♦関連記事です♦

昨年の夏休みの食事記録です。

www.asuka-kurashi.com

コープの食材はわが家の食事づくりには欠かせないものになっています。

www.asuka-kurashi.com

お読みいただきありがとうございました。

応援クリックしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 介護ブログ 介護と育児へ