おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

介護-介護食

母が転倒してほぼ全介助状態に!用意したものや役立ったもの。

母が転倒して痛みで動けなくなってしまい、一時的にほぼ全介助状態になってしまいました。一応食事だけは何とか自分で摂れるのですが、他はほとんどできません。いつかこうなる日が来ると思って少しずつ準備はしていたものの…実際に全介助状態になって介護を…

介護食アドバイザーの資格を取得しました。

先月、介護食アドバイザーの資格を取得しました。キャリカレの通信講座を申し込んだのが昨年の秋ごろのことです。隙間時間で少しずつテキストを進めていましたが、年末に母が腰椎圧迫骨折。通院の日々で勉強どころではなくなってしまい、しばらく中断してし…

蒸し器がなくても手軽に蒸し野菜がつくれる。家事問屋の「蒸しかご」。

飲み込みが苦手な母が食べやすいように、母には生野菜よりもやわらかい温野菜を食べてもらうことが多いです。わが家には母が元気だった時に使っていたとても大きな蒸し器しかなく、蒸し器を使っての料理はとてもハードルが高いものでした。そのため蒸し料理…

【コープの冷凍食品】便利で利用しているおすすめの冷凍食品。

毎日の食事づくりは、介護と育児のダブルケアのわが家にとって、本当に毎日頭を悩ませる問題です。私は介護離職しましたが、ダブルケアでお仕事もされている方は本当に尊敬します。母はデイサービスを嫌がるので、現在は訪問でリハビリや歯科を利用していま…

【在宅介護】昼食づくりは無理しない!冷凍弁当やレトルト食品を活用しています。

在宅介護をしている上で、日々困っているのが食事の悩み。わが家の要介護3の母はデイサービスは嫌がるので利用しておらず、食事は3食・365日、毎日準備しなければなりません。在宅介護をはじめた当初は、がんばって3食手作りで作っていた時期もありました。…

家族で食べられる介護食。食事を作る上で参考になった本。

こんにちは、あすかです。わが家は夫と小学生の息子、私の母の4人で暮らしています。母は病気の後遺症で飲み込むことが苦手で、食事には少し気をつかわなくてはなりません。しかしながら食べ盛りの息子もいるため、すべてを母に合わせるというのも…と考えて…

【嚥下困難】水分補給にゼリー飲料を利用しています。

こんにちは、asukaです。真夏の暑い時期は、熱中症対策にこまめに水分を取らなくてはと思います。しかし飲み込むのが苦手な母は、普通に水分を取るとむせてしまい、返って誤嚥してしまうこともあり悩みどころです。そこで今年の夏はゼリー飲料を利用した水分…

【夏休みごはん】飲み込む力が弱い母と小1息子の共通ごはんの記録

こんにちは、asukaです。夏休み中は飲み込むのが苦手な母と、小1息子が一緒に食べられる昼ごはんについて、頭を悩ませる毎日でした。来年の夏休みや次にくる冬休み、春休みの為にまとめておこうと思います。

【節分ごはん】飲み込みが苦手な母にあわせて、今年はちらし寿司にしました。

節分といえば最近は恵方巻を食べるご家庭が多いのでしょうか。我が家でもここ何年かは、節分には恵方巻を購入して食べていました。今年は飲み込む力の弱った母にあわせ、ちらし寿司にしました。

手抜きごはん。昼ご飯はがんばらず、レトルト食品に頼っています。

母と過ごす平日。わが家は在宅介護で、デイサービスなども利用していないため、朝と夜に加えて昼ご飯も準備しています。