暮らし-キッチン
飲み込みが苦手な母が食べやすいように、母には生野菜よりもやわらかい温野菜を食べてもらうことが多いです。わが家には母が元気だった時に使っていたとても大きな蒸し器しかなく、蒸し器を使っての料理はとてもハードルが高いものでした。そのため蒸し料理…
こんにちは、asukaです。母が飲み込むことが苦手なため、わが家では母が比較的食べやすい「パン」を使うことが多いです。サンドイッチなどを作るとき、パンを切るのに使っているパンナイフがとても重宝しています。
こんにちは、asukaです。毎日のお料理では、献立を考えるのが苦手です。以前から作ろう作ろうと思いつつも進めていなかったレシピカードづくり。ようやく重い腰を上げて作ってみようと思います。
こんにちは、asukaです。日々の料理で使う野菜を洗う際に、根野菜ブラシを使用しています。半年ほど前に購入したもので、今では料理の下ごしらえの時には欠かせない愛用品となりました。
少し前に楽天お買い物マラソンで購入した鉄フライパン。我が家に届いたので使い始めています。
先日の楽天お買い物マラソンで新しくおひつを購入しました。
最近はキッチンの見直しを少しずつですが進めています。キッチン収納の中でも調味料や食品の保存方法にずっと頭を悩ませていまして…
キッチンマット。一度必要ないと思って手放しましたがまた使うことにしました。
昨年末、ガラスボウルを購入しました。