おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

息子のおねしょ対策にしていること。

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク

トイレトレーニングも終わり
だいぶ前にオムツを卒業した息子ですが、
夜はまだ時々
おねしょをしてしまうことがあります。

おねしょ対策にしたこと

今春、年長に進級したばかりの頃は
少し環境が変化したからなのか、
連日のようにおねしょをしていました。

なぜか狙ったように雨の日や
忙しい日の朝にするんですよね…。

そのうち卒業するとは思いつつ
連日おねしょが続くと
心が折れそうになるので
(毎日洗濯するのがつらい)
少しでも(自分が)楽になるために
対策していることを
書いてみようかと思います。


スポンサーリンク
 


防水シーツをつける

これはみなさん
対策されていることかと思いますが、
我が家では赤ちゃん用の布団から
大人と同じ布団に変更してから
しばらく使っていませんでした。

まだオムツをしていたことと、
布団の上には一年通して
敷きパッドを使っていたため、
布団までもれたことがなかったからです。

ところがトイレトレーニング中、
油断してお昼寝のときに
オムツなしで寝かして
布団まで全部濡れました…。

そのあとの処理がとても大変だったので
(お昼寝だったので、夕方から
布団の洗浄と乾燥を大急ぎで…。
しかもその日は雨でした。泣)
すぐに防水シーツを買いました。

今は濡れても
防水シーツが守ってくれる
という安心感があります。

おねしょケットを使う

防水シーツをつけてからは
しばらく安心していたのですが、
先ほどもお話ししたように
なぜか狙ったように雨の日に
おねしょする息子。

洗濯しても外に干せなかったり
乾燥が間に合わないこともあり…

一度おねしょすると
そのあと連日のように続いて、
さすがに毎日寝具の洗濯はつらい…
と悩んでいたところ
おねしょケットの存在を知りました。



パイル素材と防水生地を重ねてあり
おねしょを吸収、防水してくれます。

パジャマの上から着られるので
寝るときにはいて寝かせます。

量が多いときには
外まで漏れてしまうこともありますが
大抵はズボンで留まってくれるため
洗濯の負担がとても減りました。

f:id:asuka-kurashi:20210519102520j:plain


こちらは現在つかっているもの。
西松屋で購入したズボンタイプです。
他にもスカートタイプや
腹巻がついたものもあるようです。


水分量の調節をする

連日のおねしょに悩んでいて
保育園の先生に相談したところ
夜の水分量を調節してはどうかと
アドバイスしていただきました。

寝る前の水分もそうですが、
夕食の汁物や飲み物の量も
少し減らしてみるとのこと。

確かに、
息子は食事をたくさん食べるほうなので
盛り付けが多すぎたのかもと思い
ほどほどの分量にすることにしました。

寝る前にもあまりたくさんの
水分は摂らないないようにして
寝る直前には必ずトイレへうながします。

その効果があったのか
今月に入ってからは
一度もおねしょをしていません!

先生ありがとうございます。

ストレスもおねしょの原因に?

環境の変化もそうですが
最近息子の話をゆっくり聞いたり
接することをおろそかにしていたかな
とも思います。

連休中やその後ここ最近は
なるべく息子と接する時間を
しっかりと取るようにしたことも
もしかしたらおねしょが減ったことに
影響しているのかな、と。

成長とともにだんだんと
おしっこはためられるようになるとも
アドバイスしていただいたので、
あせらずに見守っていこうと思います。

毎日たくさん話をしたり
息子が安心できる環境をつくって
少しずつ減っていくといいな。

お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村