おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

【在宅介護】昼食づくりは無理しない!冷凍弁当やレトルト食品を活用しています。

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク


在宅介護をしている上で、日々困っているのが食事の悩み。

わが家の要介護3の母はデイサービスは嫌がるので利用しておらず、食事は3食・365日、毎日準備しなければなりません。

在宅介護をはじめた当初は、がんばって3食手作りで作っていた時期もありました。

しかし母の病状にともない、病院付添いや訪問リハビリの付添いなど、食事の準備をする時間や気力がない日が増えてきました。

特に昼食は本当に作りたくない!という気持ちの日が多いです…。

介護だけでなく育児もするなかで、なるべく母にかかりきりにならず、自分の時間もちゃんと持ちたい!と思うようになり、現在は昼食づくりは無理しないことにしています。

この記事では昼食準備の負担を減らすため、利用しているものを紹介します。

 

 

レトルト食品

昼食づくりに大変さを感じて、はじめに試したのはレトルト食品でした。

ご飯にかけて食べられるようなレトルト食品は、飲み込みが苦手で普通に炊いたままのお米だと食べにくい母には向いていると感じています。

カレーだけでなく、中華丼や牛丼、パスタやうどんにかけるソースなど色々な種類をローテーションしながら、飽きないように利用しています。

常備しておくと、こどもの学校がお休みの日や疲れた日など、ごはんをつくる気力がない時にも大活躍です。

レトルト食品は結構こどもにも好評で、わが家の場合はむしろ喜んでくれたり、リクエストされることも。


中華丼はグリコのものが好評。

うずらの卵が入っているのでこどもがよろこび、味もおいしいです。


コープのレトルトカレーは種類も豊富。

冷凍弁当の活用

最近取り入れるようになったのが冷凍弁当です。

レトルト食品に比べると少し価格が上がりますが、スーパーやコンビニでお弁当を買うよりも安く済むことに気づいて、利用するようになりました。

おかずが何品か入っているものや、ごはんと一緒になっているものなどがあり、レンジでチンするだけで食事が完成してしまいます。

スーパーでも気軽に購入できるので大変重宝しています。

よく利用している冷凍弁当を紹介します。

ライフの冷凍弁当

よく利用するのは近所にあるスーパーライフの冷凍弁当。

ライフの冷凍弁当はご飯(主食)も一緒になったタイプなので、別に主食を準備する必要がありません。

ただ母の場合はご飯の飲み込みが苦手なので、ごはんの量を減らしたり、軟飯にしたりして食べてもらっています。

こちらはライフのプライベートブランド商品ですが、ニップンがつくっているので味もおいしいです。

近所の店舗は規模が小さめのためか、品ぞろえが少なめなのが難点。

種類がもっと選べると選択肢が増えて、飽きずに食べられるかなと思うのですが。

レンジであたためるだけなので、在宅ワークをされている方にもおすすめです。

おろしハンバーグ&かやくごはん


ハンバーグとかやくごはんのセット。

意外とお肉が好きな母なので、ハンバーグを選ぶ頻度が高めです。


袋を開けるとこんな感じ。

フィルムに包まれた状態になっていて、このままレンジであたためます。


結構ボリュームがあるので、小食の母はこちらのサイズだと少し量が多かったです。

味はおいしいと食べてくれました。

自分でつくるより断然いいです。

ハンバーグオムライス

オムライスにとろとろ系の卵がかかっているので、お米が飲み込みにくい母も食べられました。

ハンバーグのセットは数種類あって、他はパスタとセットになっているものが多かったです。

鶏肉と4種野菜の黒酢あん&押し麦入りごはん


こちらはおかず1品と押し麦ごはんのセット。


野菜が多めで黒酢の味付けが私好みの味付けでおいしかったです。

さばの味噌煮&五穀入りごはん


魚料理もあります。

わが家の近所ライフはこちらの1種類しか置いてないのですが、他にもぶりの照り焼きのセットがあるようですね。


こちらは食塩相当量0.6gと、結構塩分控えめになっていると思います。

野菜は薄味なので、濃い味が好みの方にはもしかしたら物足りなく感じるかもしれません。

薄味好みのわが家では丁度いい味付けでおいしく感じました。

ドリア


ドリアやグラタンは、ごはんがやわらかいので母も食べやすく、母の好物でもあるのでよく購入しています。


1食の量としては少し少なめに感じるのですが、小食の母には丁度よいようです。

こちらにパンを足すこともあります。

コープの冷凍弁当

関東圏在住のわが家では、生協の宅配(コープデリ)を利用しています。

コープの冷凍弁当は毎週の宅配時に注文することもありますし、近所にあるコープみらいの店舗で購入することもあります。

かに玉あんかけごはん&鶏の唐揚


あんかけごはんが母にピッタリだと思い、購入しました。


コープの冷凍弁当も、フィルムをつけたままレンジであたためるだけでした。

唐揚げと春雨は少し食べにくかったかもしれません。

小さめにカットすれば少しちがうかも。

でもあんかけごはんのセットはあまり見かけないので、母向きだなと思います。


豚すき煮弁当


パッケージは一見お弁当に見えないのですが、こちらも冷凍弁当です。


全体的にうす味。

ひじきご飯がおいしかったです。


余談ですが冷凍弁当には「おこさまプレート」という子供向けの商品もありまして、こちらも息子が小さい頃に利用したことがあります。

お子さんの好きなカレーやオムライスのセットがあるので、息子の食事づくりが大変だった頃には本当に助かっていました。

冷凍弁当はコープの店舗でも買えますし、生協の宅配を利用されている方はカタログからの注文で配達してもらえます。

\資料請求するとお試しサンプルプレゼント/


昼食の自炊は少しだけで無理しない

自炊をすることもありますが、なるべく無理のない範囲でやるようにしています。

わたしは以前がんばりすぎて、モチベーションが下がって何もやりたくなくなってしまう状態に陥ったからです。

朝食も夕食もつくる気力がなくなり、家族には迷惑かけました。汗

かといって毎日どこかに買いに行くのも大変なので、昼ご飯の心配をしないようにレトルト食品や冷凍弁当をストックしているのです。

特に冷凍弁当は簡単でとても便利なので、いろいろと試していきたいところです。

スーパーまで買いに行かなくても、冷凍弁当を宅配してくれるサービスもあります。

こういったサービスは在宅介護をしている方や、仕事をされていて忙しい方にはとても便利ですよね。

『ベネッセのおうちごはん』


栄養バランスも考えられていますし、介護向けの食事を用意してくれているところもあります。

今後はこういったサービスも利用してみたいと思っています。

また感想などをブログでお伝えいたしますね。

♦関連記事です♦

www.asuka-kurashi.com

www.asuka-kurashi.com

お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村