おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

恐竜博2023に行ってきました。貴重な化石と大迫力の全身骨格に大興奮!

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク


国立科学博物館で開催されていた「恐竜博2023」に行ってきました。

日程の都合で最終日ギリギリに行くことになりましたが、貴重な化石をたくさん見ることができ、とてもいい体験ができたと思っています。

 

恐竜博2023

恐竜博2023は6月18日まで、東京の上野公園内にある国立科学博物館にて開催されていました。

dino2023.exhibit.jp


みどころは、日本初上陸となる鎧竜類のズール・クルリヴァスタトルの全身実物化石、大迫力のティラノサウルス・レックスの全身骨格の2体並べての展示などです。

恐竜が好きな息子と行きたいと思っていたところ、独身時代から仲良くさせてもらっている友人からたまたまお誘いがあり、友人家族と一緒に行くことになりました。

展示のようす


最終日で、日曜日ということもあってか、なかなかの混雑ぶりでした。

そのため写真が少々お見苦しいかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。

展示は第1章から第5章までの構成になっていました。

第1章 装盾類の進化
第2章 鎧竜ズールのすべて
第3章 北半球における獣脚類の進化
第4章 南半球における獣脚類の進化
第5章 絶滅の最新研究


第1章の装盾類の進化では、トゲトゲの突起や鎧のようにかたい体をもつ装盾類についての展示が並びます。


スケリドサウルス。

トゲトゲがすごいです。


プエルタサウルス。

絵の中でピンク色に塗られているところが展示されています。


第2胴椎。


こちらは第9頸椎。

写真だと伝わりづらいですが、とても大きいです。

この化石の大きさから、実物がとても巨大なことが想像できます。

息子も想像できたかな。


こちらはヘスペロサウルス。

背中のトゲが楕円形に大きくて、このトゲで身を守っていた可能性が高いそうです。


そして次は見どころのズールの展示へ。


トゲトゲの装甲。

とてもきれいな状態でした。


こちらは棍棒のような尾。

写真がうまく撮れなかったのが残念…。

かなり間近で見られましたよ。

 


こちらは復元骨格で再現されたズールVSゴルゴサウルス。

見づらいですが、左側がズールで右側がゴルゴサウルスです。

後ろ側から見ると、ズールの棍棒がゴルゴサウルスの脛を攻撃している様子が見られます。


さらにもう一つの見どころ、2体のティラノサウルスの展示へ。

 


これは大迫力!


ティラノサウルスが好きな息子も、こちらの展示を楽しみにしていたので夢中で眺めていました。

本当に大きくて迫力満点でした。


後半は南半球の恐竜、メガラプトル類の展示へ。


大画面での動画もあって、来場していたこどもたちも夢中で見ていました。

巨大隕石の落下の映像は迫力ありました。

お土産コーナーでは海洋堂のカプセルフィギュアを

最後にお土産の物販コーナーがあり、ワクワクしながらみてしまいました。

わたしがやりたいなと思っていたのがこちら。


海洋堂の恐竜博2023オフィシャルカプセルフィギュアです。

海洋堂のもの、クオリティが高いに違いない!と思い気になっていました。

友人と一緒で混雑もすごかったので、1回だけ息子に回してもらいました。

出たのはなんと…


ズールでした!

やったー!

何が出てもはずれがないなと思ってはいたのですが、ズールが出たのはうれしかったです。

他には、恐竜の骨格を組み立てて作るペーパーパズルを購入しました。

工作が好きな息子がつくりたいそうです。

わたしの方が楽しんでました

息子のためと思って出かけた恐竜博2023でしたが、わたしの方が楽しんでいたように思います。

混雑もあったりでじっくり見られなかった部分もあるので、もう一回行きたかったなという気持ちもあります。

7月からは大阪で開催されるそうなので、お近くの方がいらしたら是非行ってみてください。


公式サイト:特別展「恐竜博2023」


\お出かけの際は電子チケット購入が便利です。/

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

♦関連記事です♦

www.asuka-kurashi.com


お読みいただきありがとうございました。

応援クリックしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 介護ブログ 介護と育児へ