おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

母の退院後から利用することになったサービス

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク

前回は母の退院前に準備した福祉用具などについてお話ししました。

www.asuka-kurashi.com


今回は退院後に利用することになったサービスについて記事にしようと思います。


 

これまで利用していたサービス

今回の入院の前まで利用していたサービスは、福祉用具のレンタルサービスのみでした。

レンタルしていたのは、段差のある玄関用のスロープを3点と、外出時用に使っていた歩行器です。

f:id:asuka-kurashi:20220128122854j:plain


それ以外では入浴用のシャワーチェアや浴室の段差対策の踏台を使っていますが、こちらは衛生用品のため購入して使っています。

新たに利用することになったサービス

訪問リハビリ

病院の作業療法士の方からの提案で、退院後は新たに訪問リハビリのサービスを利用することになりました。

利用しているのは身体リハビリと、言語・嚥下リハビリをそれぞれ週1回ずつです。

こちらも乗り気でなかった母をなんとか説得し、退院後から週2回がんばってもらっています。

身体リハビリ

外出が車椅子になってしまった今、外出する際には私が車椅子を押すことになるため、私と2人で出かけることになります。

私に気兼ねなく一人で外出することを望んでいるので、身体リハビリでの当面の目標は歩行器を使って一人で外出できるようになることです。

そして家の中では歩行器を使って移動をしているため、歩行器ではなく杖などを使って歩けるようにも練習しています。

自宅の生活だけではどうしても運動量が少なくなってしまうので、訓練も兼ねて体を動かすリハビリは大事な時間だと思っています。

言語・嚥下リハビリ

後遺症の影響で声がかすれて出しづらくなったことと、以前の病気での顔面麻痺の影響もあり飲み込みづらさがでているので、言語・嚥下リハビリも行っています。

言語や嚥下のリハビリは周囲でお願いできるところが少ないとのことでしたが、幸運にも空きがありお願いできました。

いまは声を楽に出すために息を吐くトレーニングを中心に毎週頑張っています。

来てくださる言語聴覚士の方に母の食べる食事のことなども相談できるので、私にとっても勉強になりありがたいです。

介護タクシー

入院前は外出時の移動は歩行器だったため、通院時は一般的なタクシーを利用していました。

今回の病気で外での移動が車椅子になったため、ケアマネさんの提案で通院の際には介護タクシーを利用しています。

事前に予約をしなければなりませんが、当日にタクシーがつかまらないといったことはありませんし、時間になると家まで迎えにきてくれて、車椅子ごと乗っていけるので安心です。

診察終了後は連絡してお迎えにきてもらうので、多少の待ち時間は発生してしまいますが、母の負担は減ったように感じています。


以前はタクシーを呼ぶのに GO《ゴー》 というアプリを使っていました。

登録しておけばネット決済もできるので、降りる際に支払いでバタバタすることがありません。

配車した際に到着予定時刻を通知してくれますし、マップで現在どのあたりにいるのかも確認できます。

マンションに住む身としては、歩行器で移動する母をベストなタイミングで入口まで誘導でき、立ったまま待つことなくタクシーに乗れていました。

こちらも大変便利で、プライベートでも気軽に利用できて助かっています。




車椅子とトイレ用の手すりをレンタル

前回の記事でもお話しましたが、福祉用具として新たに車椅子とトイレに設置する手すりをレンタルしています。

車椅子は移動用の折り畳み式のものです。

お尻の下に敷く厚めのクッションを一緒にレンタルして使っています。


トイレ用の手すりは突っ張りタイプ。

f:id:asuka-kurashi:20220124143559j:plain

トイレが狭くペーパーやウォッシュレットの位置関係などもあり、工事で付ける手すりだと干渉してしまうかもとのことで、突っ張りタイプで取り付けることになりました。

位置が微調整できますし、不要になったら取り外せるのでいいですね。

母はいらないと言ってはいましたが、便座からの立ち上がりが大変なので付けてもらってよかったです。

母以外の家族がトイレを使用する際にも、今のところ邪魔になったりなどはありません。

新たに利用するサービスにかかる費用

リハビリ以外はそこまで大きな変化はありませんが、以上が新しく利用することになったサービスです。

すべて介護保険が適用する範囲で利用しています。

訪問リハビリの費用は1回(40分)で700~800円くらいで、その月の回数で変動します。

レンタルの方は車椅子とクッションと手すりで月に1000円ほど。

継続して使っていた歩行器とスロープと合わせると合計で月に1500円ほどです。


介護タクシーは距離や時間などで変動することと、事業所によって料金設定が変わるようです。

我が家の場合は、一般のタクシーを利用するよりも金額の負担は減りました。

利用条件などもあるので、利用されたい場合はケアマネージャーさんに相談されるといいと思います。


今後、介護認定の更新などで変更しなければならなくなるところもあるかもしれません。

退院後1ヶ月ほど利用してみて、いまのところ不便はないので継続して利用していけたらと思っています。


お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村