おだやかなくらし

育児と介護。ダブルケアでも心地よい生活を目指すブログ

あらかわ遊園へ!

※本ページにはプロモーションが含まれています。


スポンサーリンク

こんにちは、asukaです。

お盆期間中、夫の仕事が休みの日を利用して、久しぶりにまる1日お出かけへ行ってきました!

場所は家からあまり遠くない距離にあり、一日遊べる「あらかわ遊園」です。

 

リニューアルオープンしたあらかわ遊園へ

あらかわ遊園は5年程前、息子が2歳になる少し前に行ったことがあります。

その頃はまだリニューアル前でしたが、当時小さかった息子も汽車に乗ったり動物をみたりしてたくさん楽しませてもらいました。

工事でしばらくの間休園していましたが、今年の春にリニューアルオープンしたそうです。

リニューアルをしたことはニュースなどで見聞きしていたので、息子を連れてまた行ける日を楽しみにしていました。

あらかわ遊園は、我が家からは電車と都電を乗り継いで行ける距離なので、場所としても行きやすいところにあります。

電車好きなお子さんだったら、移動で都電に乗るのも楽しみの一つになるかもしれません。


息子は都電の降車ボタンを押したくてそわそわしていましたよ。

あらかわ遊園の入園は事前予約制

入園は事前予約制です。

今回は利用しませんでしたが、プールも事前予約制でした。

予約枠があることもあり、園内は大きく混雑することがないので以前に行った時に比べ、余裕をもって遊べると感じました。

園内の乗り物を利用する際は、「のりもの券」が必要です。

のりもの券は1枚100円で、乗り物を乗るときに必要な枚数の券を渡して利用します。

今回は、息子は乗り物が乗り放題のフリーパスを、大人は入園券を購入し、追加でのりもの券を購入する形にしました。

息子と2人で乗り物を楽しむ

夫はこの日からお盆休みだったのですが、前日にお酒を久しぶりに飲んだら悪酔いしてしまったようで、二日酔いで辛そうでした。

無理させるのは辛そう…でも息子は楽しみにしていたので、息子と2人で決行しようかとも思いましたが、夫が力を振り絞ってなんとか家族3人で出発。

予定より遅い出発となりましたが無事に到着しました。



スカイサイクルと豆汽車、すべり台でめいっぱい遊ぶ

入園後、夫は歩くのがつらそうだったのでベンチで休んでもらい、息子と2人でスカイサイクルと豆汽車に乗って楽しむことに。


スカイサイクルは地上から5m程離れたレールを、自転車に乗って進みます。

電動アシストがついていたので、体力のない私と、足が届かなくてペダルが漕げない小1の息子の2人でも、安心して乗ることができました。

暑い日だったので風を切って進んでとても気持ちがよかったです!


豆汽車はどうぶつ広場の周りをぐるりとまわります。

スカイサイクルに乗るとのりもの広場側を、豆汽車に乗るとどうぶつ広場側をそれぞれぐるっと見られるようなコースでした。

はじめにこの2つに乗ったことで、園内を大体把握できた感じです。


豆汽車に乗った後は、汽車から見えて息子が気になったロングすべり台へ。



乗り物よりも楽しむ息子。

大はしゃぎで何度もすべりました。

水遊びも楽しみました

園内には水あそびできる小川があり、入って遊ぶことができます。


事前に調べていたので水着と着替え、タオルを持参していきました。

すべり台をすべるために何度も坂道をのぼった息子は汗だくだったので、水に入ると冷たくて気持ちよさそうでした。

木陰で眺めている私もとてもリフレッシュでき、穏やかな気持ちに。

夫も木陰で横になって大分回復したようでした。


水遊び後はもぐもぐハウスでお昼ご飯を購入。

2階の休憩スペースの座席で座って食べられました。

入園が事前予約制の恩恵でしょうか。

昼食時はスムーズに座席につくことができました。

息子はお子様ランチをチョイス。


たくさん遊んでお腹が空いていたのでペロリでした。

わくわくハウスにあるコッペパンも気になりましたが、またの機会の楽しみに取っておきます。

どうぶつ広場ではえさやりも

午後はどうぶつ広場へ。

どうぶつ広場ではえさが販売されていて、えさやりすることができました。


ヤギさんお腹が空いていたのか、すごい勢いで食べていました(笑)

かわいかったのはアヒルと猛禽類です。

鳴きながらみんなで歩く姿が本当にかわいかった!

みんな微笑ましく見守っていました。

フクロウやミミズクなどの猛禽類のコーナーもありました。

近い距離で見られるので、息子よりも私の方が飽きずにずっと見てしまいます。

その他に乗った乗り物

午後には回復した夫が、まだ乗っていなかった乗り物を息子と楽しんでいました。

ウォーターシューティングライド

消防車に乗って建物の穴めがけて水を放水する乗り物です。

穴の中に水が入ると得点が増えていくようです。

最終的な得点を競って1位を目指します。

これはこどもが好きそう。

1位は取れませんでしたが楽しそうでした。

観覧車


観覧車は3人で。

ゴンドラの中に透明なゴンドラがあり、高いところが苦手な私はそれに当たらないかハラハラしてしまいました(笑)

幸い普通のゴンドラに当たったので(それでも少しドキドキしながら)景色を楽しみました。

観覧車はリニューアルして高さが40mもあるそうです。

ゴンドラの中にはタッチパネルがあって、中から見られる景色を確認できるようになっていたので、パネルを見ながら景色をゆっくり楽しみました。

バッテリーカー

小さいお子さんも遊べるようなものもありました。


お金をいれて動くタイプの乗り物です。

息子はばいきんまんを乗り回していました。

メリーゴーランド


メリーゴーランドは馬だけではなくて、恐竜やパンダやイルカなど色々な種類のものに乗れるようになっていました。

息子は大好きな恐竜に乗れて大満足!

1日楽しみました

アクシデントもありましたが、1日楽しく遊ぶことができました。

息子もとても楽しんでくれたようです。

リニューアル後はとてもきれいになっていて、こどもが楽しめる乗り物も増えていてました。

注意点としては夏場は暑いので、しっかり熱中症対策をしていったほうがいいかもしれません。

私は家族用に1本水筒を持参して、帽子とアームカバーで防備してしていきました。

私たちが出かけた日は風がとても強い日で、本来はテラス席にあるはずのテントを、強風のためたたんでいました。

テントをたたむと強い日差しが当たって座れないような席もあったので、午後は休憩スペースが混雑していました。

風が強いと乗り物も休止してしまうと放送されていましたが、なんとか止まることなく過ごせてよかったです。


母には自分一人でも食べられるような昼食を用意して、留守番をしてもらいました。

少し心配ではありましたが、入園中にメールで連絡を取りながら、何事もなく1日を過ごせたので安心しました。(とはいうものの心配なので早めに帰りましたが)

頻繁に、というのは難しいですが、たまには今回のように出かけることもできるかなと。

母が行けるような場所だったら一緒に楽しめたらと思っています。

♦関連記事です♦

www.asuka-kurashi.com
以前のお出かけ記事です。

www.asuka-kurashi.com

www.asuka-kurashi.com


お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村